本当は、足弱ってるかも

フレイルトレーニング

こんにちは。emiです。

フットケアを受ける頻度とは

フットケアは一度きりのケアでは無い

フットケアは定期的に受けてこそ意味があります。

足の血流改善や関節の動きを柔軟にする目的のオイルマッサージ。

足の裏を柔らかくし、足底の血行改善の足底ケア。

正しい爪切り。

どのケアも一度受けて終わりではありません。

爪は伸びてきますし、間違った歩き方をしていればまたタコや魚の目ができてしまいます。歩かなければ、足の循環は悪くなりますね。

また、フットケアを受けていれば必ずしも100歳まで歩ける足になるわけではありません。

足の寿命は60年

足は構造上60年しかもたないと言われています。

筋肉をトレーニングで鍛える事で、ケアを受けたような効果が現れ、ケアとトレーニングの両方をする事で、相乗効果が期待できます。

現在、私の所属する高齢者ケア推進協会ではフレイルトレーニングの研修も行っており、私も受講生です。

フレイルとは何か

フレイルとは、要介護、要支援認定を受ける手間の状態の事をいいます。

なら、私関係ないわと思った方いませんか?

以下のチェック項目をご覧下さい。

①6か月間で2~3㎏の体重減少

②握力低下(男性26㎏未満・女性18㎏未満)

③(ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする。

④歩行速度の低下(4mを5秒で歩けますか?)

⑤「軽い運動・体操をしていますか」「定期的な運動・スポーツをしていますか」
上記のいずれの質問ともに「していない」と回答

*1~2個に該当する・・・プレフレイル(フレイル予備軍)

*3~5個に該当する・・・フレイル

いかがでしたか?

私は2個当てはまります。=プレフレイルです。

フレイルまでいかなくてもプレフレイルには既になっておられる方も多いのではないでしょうか?

運動すれば良いは間違い

では、いきなりレベルの高い運動をしたところで、けがをしたり、膝を痛めたりしかねません。

フレイルトレーニングは、運動しやすい状態、運動してもケガしない状態、すなわち、運動を継続できる状態を作ることを目的としています。

正しい歩き方を習得するためには、まず、正しい姿勢が維持できることが必要です。

今、猫背になってませんか?

正しい姿勢を保持できるためのトレーニングがフレイルトレーニングです。

こちらはトレーニング風景です。

1日で全ての行程を実施するので、割とハードです。翌日は筋肉痛に見舞われてます。

トータルフットケアを受けられた方には、必要に応じてこれらのトレーニング方法もお伝えしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました